ジョジョの奇妙な冒険の声優一覧!出演者情報や面白い裏話まとめ
アニメ化されたジョジョの奇妙な冒険には、豪華な声優がずらりと並んでおり話題を集めています。
本作は熱心なファンがとても多いので、声優に対する見方も厳しいため、有名な声優を起用したと言われているんですね。
そんなジョジョの奇妙な冒険ですが、どんな声優が出演しているのか気になりますよね?
ここでは、ジョジョの奇妙な冒険に出演している声優情報や、面白い裏話について紹介していきます。
- 1.ジョジョの奇妙な冒険に出演している声優を全員紹介!
- @ 「ジョナサン・ジョースター」…興津和幸
- A 「ジョセフ・ジョースター」…杉田智和
- B 「ディオ・ブランドー」…子安武人
- C 「エリナ」…川澄綾子
- D 「シーザー・アントニオ・ツェペリ」…佐藤拓也
- E 「エリザベス・ジョースター」…田中敦子
- F 「ロバート・E・O・スピードワゴン」…上田燿司
- G 「ウィル・A・ツェペリ」…塩屋翼
- H 「ポコ」…小林由美子
- I 「ブラフォード」…津田健次郎
- J 「タルカス」…稲田徹
- K 「カーズ」…井上和彦
- L 「ルドル・フォン・シュトロハイム」…伊丸岡篤
- M 「スモーキー・ブラウン」…林勇
- N 「ワムウ」…大塚明夫
- O 「メッシーナ」…中村秀利
- P 「エシディシ」…藤原啓治
- 2.ジョジョの奇妙な冒険の声優に関する驚きの裏話4選
- ジョジョの奇妙な冒険の声優まとめ
スポンサーリンク
1.ジョジョの奇妙な冒険に出演している声優を全員紹介!

ここからジョジョの奇妙な冒険に出演している声優を全員を紹介していきます
@ 「ジョナサン・ジョースター」…興津和幸
主人公のジョナサン・ジョースターを演じるのは、興津和幸さんです。
これまでに多くの作品に出演している実力者で、先輩からも高い評価を受けている声優の一人。
スポンサーリンク
ジョナサンは、演じるのがかなり難しいキャラクターですが、興津和幸さんは持ち前の技術力を武器に見事な演技をしてくれました
A 「ジョセフ・ジョースター」…杉田智和
ジョナサンの孫のジョセフ・ジョースターを熱演したのが、杉田智和さんです。
日本を代表する声優の一人で、様々なアニメ作品に出演しています。
役で声を大きく変えられる器用さを持ち、扱いやすい声優として知られているんですね。
今後の声優界を背負っていくのは間違いないので、注目していきましょう。
B 「ディオ・ブランドー」…子安武人
敵役のディオ・ブランドーの声を担当しているのは、子安武人さんです。
ジョジョを代表するキャラクターなので、敵役ながらファンがとても多い事で知られています。
子安武人さんは、その重圧を受けながらの収録でしたが、経験豊富なため特に問題もなく演じる事ができました。
C 「エリナ」…川澄綾子
本作のヒロインであるエリナを務めるのは、川澄綾子さんです。
透き通る声質が特徴的で、整った顔立ちをしているため男性ファンも多いです。
スポンサーリンク
エリナは心の奥底で、何を考えているのか非常に読み取りにくいキャラター。
演じるのが難しいですが、経験豊富な川澄綾子さんは期待以上の働きをしています。
D 「シーザー・アントニオ・ツェペリ」…佐藤拓也
シーザーの声を担当しているのは、佐藤拓也さんです。
難しい役柄ですが、これまで経験してきて培った技術力を武器に演じています。
佐藤拓也さんは、シーザーの役を通してさらに成長したとファンは感じているとのこと。
E 「エリザベス・ジョースター」…田中敦子
リサリサことエリザベス・ジョースターの声を担当しているのは、田中敦子さんです。
女性声優の中でダントツの知名度を持ち、ベテランの領域に達しています。
声優に必要なスキルを全て身につけていると絶賛され、後輩からも尊敬されているのです。
間違いなく、これからの声優界をリードする存在になると言われています。
F 「ロバート・E・O・スピードワゴン」…上田燿司
ロバートの声を担当しているのは、上田燿司さんです。
様々なアニメ作品に出演しており、経験豊富な声優の一人。
1971年生まれのベテランで、後輩への育成にも情熱を注いでいます。
声優界に大きな影響を与え続けており、これからの活躍に注目したいですね。
G 「ウィル・A・ツェペリ」…塩屋翼
ウィル・A・ツェペリを熱演しているのは、塩屋翼さんです。
クセのある性格をしており、内面で何を考えているか分かりにくいキャラクター。
演じるのが難しいですが、経験を通して成長してきた塩屋翼さんの手にかかれば問題ありません。
周囲の期待以上の、演技をしてくれました。
H 「ポコ」…小林由美子
ポコを演じているのは、小林由美子さんです。
1979年生まれで、数多くのアニメ作品に出演しているベテラン。
スポンサーリンク
素晴らしい声質をしており、巧みな演技をするためスタッフからも高く評価されています。
彼女の演技に憧れを抱き、声優の道を志した後輩は少なくありません。
I 「ブラフォード」…津田健次郎
ブラフォードの声を担当しているのは、津田健次郎さんです。
様々なアニメ作品に出演しており、多くの経験を通して成長していきました。
演じる役によって、声を大きく変化させる技術は並外れたものがあります。
声優界に大きな影響を与え続けており、これからの活躍が期待されています。
J 「タルカス」…稲田徹
タルカスを演じているのは、稲田徹さんです。
本作の中でも、演じるのが難しい部類に入るタルカス。
経験豊富な稲田徹さんが、タルカスに起用されたのは、巧みな演技力を買われたからだと言われています。
K 「カーズ」…井上和彦
カーズの声を担当しているのは、井上和彦さんです。
日本の声優界を代表する人物で、アニメ一時代を築いてきた功労者。
後輩からは尊敬され、先輩からは慕われる魅力も備わっています。
間違いなく、これからの声優界をリードする存在です。
L 「ルドル・フォン・シュトロハイム」…伊丸岡篤
ルドルを熱演しているのは、伊丸岡篤さんです。
これまでに多くのアニメ作品に出演しており、実力は先輩も驚くほど。
ルドルは、そこまで頻繁に登場するキャラクターではないので、少ない機会でいかに視聴者に魅力を伝えるかが重要になります。
とても難しいので、経験豊富な伊丸岡篤さんが、ルドル役に抜擢されたと言われています。
M 「スモーキー・ブラウン」…林勇
スモーキー・ブラウンの声を担当しているのは、林勇さんです。
アニメだけじゃなく、洋画の吹替や歌手としても活躍しています。
優しい声質をしており、癒し系な顔立ちをしているので女性ファンが多い事でも知られています。
数々の経験から、年数を重ねるごとに成長しているので、今後が楽しみです。
N 「ワムウ」…大塚明夫
ワムウを演じているのは、大塚明夫さんです。
声優界のレジェンドで、アニメやゲーム、洋画の吹替など幅広いジャンルで活躍しています。
国内はもちろん、国外でも彼の人気はとても高く、彼が登場する作品は常に注目されるんですね。
声優界に多大な影響を与え続けています。
O 「メッシーナ」…中村秀利
メッシーナの声を担当しているのは、中村秀利さんです。
アニメ作品はもちろんですが、ナレーターや洋画の吹替などにも多数参加しています。
声に関する仕事のプロフェッショナルで、一切妥協を許さない姿勢は先輩に良い刺激を与えているんですね。
後輩の面倒見も良いので、この先様々な面で活躍が期待されています。
P 「エシディシ」…藤原啓治
エシディシを演じているのは、藤原啓治さんです。
クレヨンしんちゃんの野原ひろし役でお馴染みの声優で、国内外に多くのファンを抱えています。
人気声優なので多忙を極める毎日を送り、精力的な活動をしている藤原啓治さん。
今後、彼がどんな活躍をしてくれるのか、楽しみですね。
2.ジョジョの奇妙な冒険の声優に関する驚きの裏話4選

ここからジョジョの奇妙な冒険の声優に関する驚きの裏話4つを紹介していきます
@ 声優のギャラが高すぎて番組は赤字続きだった
裏話によると、「声優のギャラが高すぎて番組は赤字続きだった」とのこと。
ジョジョの奇妙な冒険に出演する声優は、とても豪華で高額なギャラが発生しています。
スポンサーリンク
人気作品なので番組には多くの予算が振られましたが、それでも足りなかったと噂されています。
番組は視聴率は良かったものの、声優のギャラが圧迫して赤字が続いたのだとか。
A 新人の声優のみを起用するはずだった
裏話によると、「ジョジョの奇妙な冒険は、新人の声優のみを起用するはずだった」とのこと。
予算の関係もありますが、一番の理由は「斬新な取り組みで話題性があるから」です。
上層部もノリノリでしたが、スポンサーが首を縦に振ってくれたなかったので、この案はボツになったと噂されています。
B ジョナサンとディオは同じ声優が担当する予定だった
ジョナサンとディオは、同じ声優が担当する予定だったという裏話が、ネットを中心に話題を集めています。
主人公と敵役の2人を、同じ声優が務めるというのは前代未聞です。
それぞれ性格も立場も役割も大きく違うので、本当に一人の声優が担当できるのか当初から疑問視されていました。
アニメ化が決定した時に、この案が出ましたがすぐにボツになったと言われています。
C ジョジョの奇妙な冒険の収録は真夜中に行われていた
裏話によると、「ジョジョの奇妙な冒険の収録は真夜中に行われていた」とのこと。
声優が非常に豪華で、ファンを多数抱える人も参加しています。
そのため収録場所が知られると、周囲にファンが集まりパニックになる可能性がありました。
問題を回避するため、収録を真夜中にするという対応が取られたと言われているんですね。
しかし、本当に真夜中に収録を行っていたのか、詳しい事は分かっていません。
ジョジョの奇妙な冒険の声優まとめ
ジョジョの奇妙な冒険に出演している声優は、どれも豪華でファンを多数抱える人ばかりでした。
そのため、ファンが押し掛けるのを避けるために収録を真夜中に行っていたとの裏話があります。
今後も、ジョジョの奇妙な冒険の声優に関する裏話は多く登場すると予想されるので、注目していきたいですね。