ベイマックスの声優一覧!出演者情報や衝撃的な裏話まとめ
ディズニー映画「ベイマックス」は、心温まる物語で多くの視聴者に感動を与えましたが、声優の働きも見逃せません。
声優の高い演技力により、キャラクターがより魅力的になり物語に視聴者を引き込ませています。
そんなベイマックスの声優ですが、誰が担当しているのか気になりますよね?
ここでは、ベイマックスに出演している声優情報や、衝撃的な裏話について紹介していきます。
スポンサーリンク
1.ベイマックスの声優を全員紹介!

ここからベイマックスの声優を全員紹介していきます
@ 「ベイマックス」…川島得愛
ケアロボットのベイマックスを担当しているのが、声優「川島得愛」さんです。
ベイマックスはとても心優しいロボットで、そんな雰囲気を壊さないために声優は高いスキルが求められます。
演技力がとても高く、声優界から熱い視線を受けている川島得愛さんだからこそ、ベイマックスを担当できたと言われています。
A 「ヒロ・ハマダ」…本城雄太郎
本作の主人公ヒロ・ハマダを演じるのは、声優「本城雄太郎」さんです。
天才少年ですが両親を失い、引きこもりの生活を送るヒロは少し影があるキャラクター。
スポンサーリンク
心の状態を声で表現するのは、とても難しいですが、さすがは本城雄太郎さん。
見事にヒロの心の状態を表現しており、国内外から高い評価を受けています。
B 「タダシ・ハマダ」…小泉孝太郎
ヒロの兄でベイマックスを作ったタダシを担当したのは、タレント「小泉孝太郎」さんです。
俳優としても高い演技力で人々を魅了している小泉孝太郎さんは、そこまで多く声優の仕事に挑戦していません。
しかしタダシの声を担当し、彼のポテンシャルの高さに多くの視聴者は驚きました。
棒読みではなく、自然な演技が出来ていたので、これから声優の仕事も多くなりそうです。
C 「キャス・ハマダ」…菅野美穂
ヒロとタダシの叔母のキャスを担当したのは、女優「菅野美穂」さんです。
せっかちですが、とても明るい性格をしているキャスを、菅野美穂さんは見事に演じました。
スポンサーリンク
とても自然な声質を保ちつつ、視聴者の心に訴えかける演技力は見事なもの。
女優で培った技術力を、声優の分野でも発揮しています。
D 「ワサビ」…武田幸史
ベイマックスに登場するワサビを演じているのは、声優「武田幸史」さんです。
2010年頃から、ゲームやアニメ、洋画の吹替など精力的に活動しています。
同じ声優でも、ゲームと吹替では求められるスキルが違うんですね。
武田幸史さんは、経験が浅いながら見事に演じているため、ワサビの演技が見事なのは頷けるでしょう。
E 「ゴー・ゴー・トマゴ」…浅野真澄
トマゴを演じているのは、声優「浅野真澄」さんです。
声優以外にも、童話作家や歌手、作詞家などでも活躍しています。
大学3年生の時に声優をスタートさせ、それから声優界でトップを走り続ける実力者。
トマゴも見事に演じており、スタッフから高く評価されました。
F 「ハニー・レモン」…山根舞
ベイマックスに登場するハニー・レモンを担当するのが、声優「山根舞」さんです。
彼女は2005年から、ドラマや舞台、さらにはアニメや吹替などお芝居の分野でマルチに活動しています。
女優をこなしつつ声優も務めるのは、簡単そうでとても難しいんですね。
山根舞さんは、培った技術力を使いハニー・レモンになり切り演じてくれました。
G 「ロバート・キャハラン教授」…金田明夫
ロバート・キャハラン教授を熱演したのが、声優「金田明夫」さんです。
声優だけじゃなく、ドラマや舞台で俳優としても活躍しているので、顔を見た事がある人は多いでしょう。
吹替では見事にその役を演じ切るだけの実力があり、お芝居の分野に関心がある人たちから尊敬されています。
H 「アリステア・クレイ」…森田順平
アリステア・クレイを演じているのは、俳優「森田順平」さんです。
ドラマや映画、舞台やバラエティ番組などで活躍する一方、声優としても数多くの作品に出演しています。
アニメや吹替では、イケメンでダンディーなキャラクターを演じる事が多いのは、それだけ期待されている証拠ですね。
I 「将軍」…中田譲治
ベイマックスに登場する将軍を演じるのは、俳優「中田譲治」さんです。
1980年代には、やくざなど強面の悪役俳優としてその名を全国に広めます。
スポンサーリンク
それから声優としても活躍するようになり、彼にしか出せない声質は見事なもの。
これからも声優として、大きな活躍が期待されています。
J 「フレッド」…大木民夫
フレッドを務めるのは、声優「大木民夫」さんです。
80代後半になっても、声優の仕事を続けていたレジェンドで、多くの後輩から慕われていました。
2017年12月に死去するまで、声優という仕事に誇りを持ち、常に最前線で活動してきた姿は、多くの後輩に刺激を与えたことでしょう。
2.ベイマックスの声優に関する衝撃的な裏話4選

ここからベイマックスの声優に関する衝撃的な裏話4つ紹介していきます
@ 声優を全員女性にする予定だった
裏話によると、「ベイマックスの声優を全員女性にする予定だった」とのこと。
もちろん男性キャラクターも登場していますが、それらも含めて女性の声優だけを起用する予定だったのです。
スポンサーリンク
どうして、こんな極端な流れになったのでしょうか?
一説によると、時代の流れをくみとった事でこの意見が出たんだとか。
もちろん、すぐに却下されました。
A 主人公の声優がギリギリまで決まらなかった
本作の主人公「ヒロ・ハマダ」の声優を誰にするか、ギリギリまで決まらなかったと噂されています。
最初はお笑い芸人にしようとの意見がありましたが、ディズニー側から却下されたとのこと。
話題性で行くのか、それとも実力勝負に出るのか、現場スタッフの間でも意見が割れており全く決まりませんでした。
本城雄太郎さんに決まったのは、収録が開始される直前だったとも言われています。
それだけ、現場は真剣に取り組んでいたんでしょうね。
B 日本語の吹替はしない予定だった
海外の作品が日本で上映される際、アニメーション作品なら特に吹替されるのが一般的です。
裏話によると、「ベイマックスは日本語の吹替はしない予定だった」とのこと。
海外の声優の声をそのまま流し、字幕を表示するというスタイルで行こうとしたのです。
声優にお笑い芸人など知名度が高い人を選出する傾向があり、演技力の低下をディズニー側が懸念した為とされています。
結局、日本語吹き替えがされたので、この案はボツになりました。
C ギャラが安くて仕事をドタキャンする声優がいた
裏話によると、「ギャラが安くて仕事をドタキャンする声優がいた」とのこと。
ギャラの話に関しては、同業の人同士でも聞くのを遠慮するほどプライベートな情報。
信憑性は低いですが、ベイマックスの声優に支払われるギャラは、他のアニメーション作品の半分以下だったんだとか。
あまりにも安すぎるので、仕事をドタキャンする声優がいたとも噂されています。
ベイマックスの声優まとめ
ベイマックスには、豪華な声優陣が顔を揃えており、感動的なストーリーを見事に演じてくれました。
ところが裏話を見ると、穏やかな雰囲気で収録が進んだのではなく、様々な障害があったんだなと想像できますね。
今後も、ベイマックスの声優に関しては、裏話が誕生すると予想されるので注目していきましょう。